Instagram | haluta_vintagefurniture
近年、北欧ヴィンテージ家具の人気は高まっていますね。流行に左右されない普遍的なデザインと、年月を経たからこその佇まい。こちらでは、北欧ヴィンテージ家具に惹かれる理由、北欧ヴィンテージチェアのメンテナンス方法、コーディネートのポイントなどをご紹介します。
北欧ヴィンテージ家具が作られた1950〜70年代は、北欧各国が戦後の復興を遂げ、経済成長を遂げていった時代です。人々の生活水準が向上し、豊かで快適な暮らしを求める機運が高まりました。
このような時代背景の中で、北欧では優れたデザイン性と機能性を兼ね備えた家具が数多く生み出されました。それらは工場一括の大量生産品ではなく、職人によって丁寧に作られた、高品質で長く愛用することのできる家具、という特徴を持っていました。
そして現代において、大量生産・大量消費の時代を見直し、本当に良いものを長く大切に使うという価値観が見直されています。自然素材が使われた温かみのあるデザインと、長く使い込むことで味わいが増す点は、現代日本人のライフスタイルに自然とマッチしているのでしょう。
北欧デザインの特徴は、シンプルながらも機能的であることです。無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインは、どんな空間にも自然と溶け込みます。また、長く使うことを前提として作られているため、使い勝手が良いのも特徴です。さらに、長く厳しい冬を過ごす北欧の人々にとって、家は安らぎの空間です。そのため北欧家具には、木の温もりや優しい色使いなど、心を和ませる工夫が自然と凝らされています。
北欧ヴィンテージ家具は、高品質な素材と職人の技術によって作られており、非常に丈夫で耐久性に優れています。また、シンプルな構造のものが多いため修理がしやすく、長く使い続けることが可能です。そして、使い込むほどに味わいが増していく経年変化も魅力の一つです。
愛着のある北欧ヴィンテージチェアを長く愛用するためには、適切なメンテナンスが欠かせません。こちらでは日頃のお手入れから、素材に合わせたケア、専門業者への修理依頼について解説します。
北欧ヴィンテージチェアを長く愛用するためには、毎日のこまめなお手入れが大切です。まずは、毎日の生活の中でできる簡単なケア方法をご紹介します。
毎日の習慣としてお手入れを行うことで、北欧ヴィンテージチェアの美しさを長く保つことができます。
毎日乾拭き、実際には難しいものです。そんなときは目視するだけでも十分です。変化が起きていないかを見てあげてください。
素材に合わせたケアを行うことで、北欧ヴィンテージチェアをより長く、美しく保つことができます。木製、ファブリック、レザーそれぞれのケア方法をご紹介します。
普段のお手入れは、やわらかい布などで乾拭きします。定期的にオイルを塗布することで、乾燥や汚れを防ぎ、木部の保護につながります。
毛先がやわらかいブラシなどで埃やゴミを取り除きましょう。汚れが気になる場合は、薄めた中性洗剤を含ませた布で優しく叩くようにして汚れを落とします。
乾いた布で乾拭きし、汚れを落とします。専用のクリーナーや保湿クリームを使用することで、革の乾燥やひび割れを防ぎ、綺麗な経年変化を楽しめます。
北欧ヴィンテージ家具は、大切に扱うことで長く愛用することができます。しかし、長年の使用でどうしても修理が必要になる場合があります。そんなときは迷わず専門業者への相談をおすすめします。
これらの修理を自分でやるのはちょっと大変。
専門的な知識と技術を持った業者に依頼することで、次の修理までの期間を長くすることができるかも。
修理を依頼する際には、家具の状態を詳しく伝え、修理内容や費用について事前に確認してからお願いしてくださいね。
北欧ヴィンテージチェアは、置くだけで空間を上質なものにしてくれます。こちらでは、北欧ヴィンテージのチェアがある暮らしを部屋ごとにご紹介します。
北欧ヴィンテージチェアは置く場所を選ばず、様々なインテリアに馴染みやすいことも魅力です。こちらでは、部屋ごとにおすすめのコーディネートをご紹介します。
アームチェアで安楽性を求めると、長い時間腰をかけられる居場所になります。座面は広ければ広いほどベターです。お部屋の大きさとも相談して選んでください。
ダイニングテーブルに合わせるチェアなら、座っていると目に入らないけれど、座っていないときには目に入る。実は大事な後ろ姿に注目してみてください。
デスクに合わせるときは、差し込み口のサイズに注意して。大きすぎるとデスクの内部へ収納できないかもしれません。逆にいつでも出しておけるなら、座面サイズはゆったり取ると過ごしやすい。お仕事も捗りますね。
これらはほんの一例ですが、まずはじめの参考に。ご自身のライフスタイルに合った家具選びをスタートしてみてください。
北欧ヴィンテージチェア、椅子としての魅力のほかにインテリアとして心地よい空間を作るには、置く場所も重要です。実はこんなところに置くといい感じ。
玄関に椅子。スツールのような小さなものでもOKです。靴を履くときや荷物置き。実は玄関には椅子が必要なのです。
もし廊下やお部屋にデッドスペースがあったら、椅子で間を埋めてみましょう。座ることが目的でない場所に置く椅子は、贅沢な空間演出になります。
意外と立ったままいることの多い洗面所。歯磨きでもメイクでも。ちょっと腰を落ち着かせる椅子があると、一息つけて便利ですよ。
これらの場所に置くチェアを選ぶ際には、チェアのデザインやサイズとの調和を意識することが大切です。例えば、狭い玄関にむりやり椅子を置いても邪魔なだけ。背もたれがいらない場所にはスツールを置いたり。高さの必要な場所ならハイチェアを選んでみたり。
北欧ヴィンテージチェア、それぞれに相性の良い場所選びを心がけてみると、より一層心地よい空間を作ることができます。ぜひ今回の内容を参考に、ご自身の好みに合った空間作りを楽しんでみてください。
北欧ヴィンテージチェアは、時を経ても色褪せない魅力あふれる家具です。今回の内容を参考に、あなただけのお気に入りのチェアを見つけて、日々の暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか?
halutaは北欧ヴィンテージ家具の専門店として、デンマークを中心に高品質な家具を取り扱っております。特に北欧のヴィンテージチェアは、デザインの美しさとしっかりした造りが特徴で、他とは被らない一点ものです。オンラインショップと実店舗の両方を展開しており、どちらでもその魅力を感じていただけます。
北欧家具を探している方は、ぜひhalutaのオンラインショップをご覧ください。商品は以下のリンクからご覧いただけます。
会社名 | 株式会社haluta Livet |
---|---|
住所 | 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1372−6 |
TEL | 0267-46-8814 |
URL | https://www.haluta-shop.jp/ |